【日時】
●2023年3月19日(日) 10:30〜16:30 キャンセル待ち
【会場】
ゆったり座れるスペースを確保しております
飯田橋レインボービル 2C会議室
東京都新宿区市谷船河原町11番地
TEL.03-3260-4791(会場の電話番号です)
※ JR 飯田橋「西口」より徒歩6分
東京メトロ 有楽町線/南北線「飯田橋」駅から徒歩5分
東西線/大江戸線「飯田橋」駅から徒歩9分
(地下鉄はB3出口)
【講師】
細谷 典克 氏(JPHAA代表)
【受講資格】
パステル和(NAGOMI)アート準インストラクターおよび正インストラクター
※他校をご卒業の方、是非ご参加下さい
【定員】
10名程度 ※コロナ感染状況により安全の範囲内で変更します
【申込締め切り】
満席になり次第
【受講料】
11,000円(税込)
【お申込・お支払い方法】
1) メール、電話のいずれかで空き状況をご確認の上@お名前A電話番号(できれば携帯)をお知らせ下さい。弊社主催の1dayスクーリングに初めてお申込みの場合はインストラクター認定番号もお知らせください。
2) メールの場合はカラーフィールドからの返信をご確認の後、下記の口座に受講料をお振込み下さい。(お振込みの確認をもって正式なお席の確保とさせて頂きます。)
◆振込み口座
三菱UFJ銀行(旧 三菱東京UFJ銀行) 下赤塚支店 (普)1052130 ユ)カラーフィールド
※振り込み手数料はご負担下さい
【持ち物】
(1)パステル48色セット
(2)カッティングマット
(3)カッターナイフ
(4)鉛筆
(5)字消し板(ステンレス製)
(6)セロテープ(15o幅)
(7)定規(30p)
(8)カット綿・・・お一人様50枚程度
(9)綿棒<ベビー綿棒>・・・お一人様30本程度
(10)練り消しゴム(イレーザー)
(11)事務用消しゴム(プラスチック消しゴム)
(12)ウエットティシュー
(13)ポケットティシュペーパー
(14)画用紙(15cm角・テープを貼った状態で)…お一人様7枚
(15)ステンシル用の画用紙の紙片…お一人様15枚程度
(16)フィキサ
(17)クシ(櫛)
(18)水性ペン(ドローイングペン)…0.2〜0.3mm程度の太さのもの
(19)ペンタイプの消しゴム
(20)パレット用コピー用紙
(21)インストラクター証又は準インストラクター証
(22)エプロン…必要に応じて
(23)ゴミ袋
【その他】
●入金後のキャンセルにつきましてはご返金致しかねますのでご了承下さい。
●上位認定申請希望の方は、テキストに入っている申請用紙に必要事項を記入の上お持ち下さい。また、上位認定申請料22,000円(税込み)もお釣りの要らないようにご用意下さい。
●昼食をご持参下さい。(近隣にコンビニあり・会場に自販機あり)
●作品の見本を写真に撮って手元で確認しながら描きますのでスマホやデジタルカメラをご持参下さい。また必要な方は充電器もご持参下さい。
●マスク着用でご参加下さい。
●何でもお気軽にお問い合わせ下さいませ。
|